ブログ Blog
- 小幡歯科クリニック ホーム
- ブログ
- 「インプラントカルテ」の記事一覧
「インプラントカルテ」の記事一覧
-
2025.04.02
インプラントカルテいくつもの“もしも”に備える、入念なインプラント治療。
街角にも春の兆しが見えはじめ、何か新しいことをはじめるにはちょうどよい季節になりました。新しいシーズンにあわせて歯とお口のケアをぜひご検討されてはいかがでしょうか。以前からインプラントに興味があった、...
-
2025.03.03
インプラントカルテインプラント治療で、 ずっとアクティブな毎日を。
歯の痛みや違和感といった不調を感じた時に、もしも歯を失ってしまったらと不安になったことはありませんか。現実的に、歯を失うことで感じるストレスや喪失感は、日常生活においてとても大きな影響を及ぼすものです...
-
2025.01.31
インプラントカルテインプラント治療で、ずっと食べる喜びを。
ズキズキとした痛みを伴う虫歯を除いて、歯の不調は自分では気づきにくいものです。昔治療した歯がしみる、はぐきが腫れる、固いものが噛みにくいなど、なんとなく感じる症状はあっても日々の忙しさからそのまま放置...
-
2024.12.25
インプラントカルテ専門医・指導医が担当する、 信頼のインプラント治療。
年末年始は、家族や親しい友人と過ごす時間も多くなるもの。そういった集まりの際に、ふと「歯の見た目や噛む力が気になる」と思ったことはないでしょうか?当院でおすすめしているインプラント治療は、失った歯の代...
-
2024.11.30
インプラントカルテ人生100年時代のインプラント。
ただ長く生きるだけでなく、いつまでも健康で元気に生きる。人生100年時代と言われる今、「健康寿命」の維持に貢献するインプラント治療に期待が集まっています。インプラントによって得られるメリットの中でも特...
-
2024.11.02
インプラントカルテ頼れるインプラント専門医の見つけ方とは。
インプラント治療は失った歯にかえて、あごの骨に人工の歯根を埋め込む高度な歯科治療です。インプラント治療は開発されてからすでに半世紀以上の歴史があり、歯の健康や歯並び、口元の見た目を重視する欧米を中心に...
-
2024.10.01
インプラントカルテすべての方に最適な インプラント治療をめざして。
先月、九州大学医学部100年講堂にて開催された、ICOI国際口腔インプラント学会日本支部総会・学術大会において、当院におけるインプラント治療症例などのプレゼンテーションを行いました。「ICOI」では長...
-
2024.08.31
インプラントカルテ脳活にも腸活にもいい影響、 インプラント治療。
人生100年時代といわれる中、誰しもが生涯を健康的に過ごしたいと願うのではないでしょうか。実際、「脳活」や「腸活」など様々な健康法が注目されていますが、なにより健康の元となるのは口元です。たとえば、お...
-
2024.08.01
インプラントカルテ歯だけでなく美しい口元もよみがえる、 インプラント治療。
インプラント治療のはじまりは、ヨーロッパのスウェーデンを発祥とするもので、その歴史は半世紀以上にも及びます。スウェーデンを含む北欧4ヶ国をはじめ、ドイツやアメリカは歯科先進国でありインプラント治療の技...
-
2024.07.01
インプラントカルテ日進月歩で進化を続ける、 世界基準のインプラント治療。
先日、先進のインプラント、審美材料等のコンセプトに関して研修を受けるためにEU(ヨーロッパ)へと渡りました。この研修は第一線の知識や技術を取り入れるために22年以上の長期にわたって自主的かつ継続して行...