ブログ Blog
- 小幡歯科クリニック ホーム
- ブログ
- インプラント治療とあわせてはじめる歯科習慣。
インプラント治療とあわせてはじめる歯科習慣。
2025.08.01
インプラントカルテ
皆さま、最後に歯科医院へ行かれたのはいつでしょうか?
定期的に検診を受けている方は、2〜3ヶ月に一度の頻度で通院されているかと思います。
一方で、「もう1年以上歯科に行っていない」という方も、意外と多いのではないでしょうか。
忙しい日々の中で足が向かないというお気持ちもよくわかります。しかし、歯を失う原因の第1位は
「歯周病」であり、多くの場合は自覚症状がないまま進行します。45歳以上の約半数が歯周病という調査もあり、早めの歯科検診こそが健康な歯を守る第一歩です。もし歯を失ってしまった場合、当院が選択肢の一つとしてご提案しているのが「インプラント治療」です。インプラントは、入れ歯のような違和感が少なく、健康な歯を削る必要もありません。当院では治療後も責任を持って定期的なメンテナンスを行っており、これによりインプラントだけでなく、お口全体の健康をお守りしています。院長は国内・海外で多くの専門医・指導医資格を持ち難症例の実績も豊富です。重度の歯周病や顎の骨が少ないなどの理由で他院で治療を断られた方も、一度ご相談ください。
※日本口腔インプラント学会指導医・専門医は京都市内指導医2名、専門医19名です。(2025年4月時点)