ブログ Blog
- 小幡歯科クリニック ホーム
- ブログ
新着一覧
-
2024.06.06
インプラントカルテ食事の噛みづらさを感じ始めたら、 インプラントの相談を。
年齢を重ねていくにつれて、若い頃よりも食が細くなったと感じる方は多いのではないでしょうか。食べられないからと麺類や惣菜パンなど、簡単で柔らかなものばかりで食事をすませていると栄養が偏るだけでなく、噛む...
-
2024.05.27
お知らせ22年来の友人、またインプラントの師匠でもあるDrラング
コロナの影響もあり久しぶりの再会でした。Drラングからは永年のフレンドシップの盾を頂きました。書道家(日展作家)稲垣逕華に書いて頂きました。Drラングの名前からインスピレーションを得て「爛遇」と漢字に...
-
2024.05.24
お知らせ8年ぶり(来日時)に再会したDr.キストラーらとクリニックのスタッフ一同
オクトーバーフェスタならぬスプリングフェスタに招待を受けました。このような祭事等ではご当地(バイエルン地方)民族衣装を着るという事です。この日は5月にしては珍しく気温10℃程で皆さん外では上着を着てい...
-
2024.05.22
お知らせランズベルグにあるDrバイヤーのクリニックにてDrノイゲバウワーと共に
彼は今年からドイツ人として初めてAO(Academy of Osseointegration アメリカインプラント学会)の会長を務められるという事です。
-
-
-
2024.05.01
インプラントカルテ表情にも差が出る、お顔の第一印象にもインプラント。
歯で噛むという動作が「咀嚼力(そしゃくりょく)」だけでなく「嚥下力(えんげりょく)=飲み込む力」の維持にも大切なことをご存知でしょうか。食べ物を飲み込む力は、加齢などによって噛む力が衰えるとあわせて低...
-
2024.04.02
インプラントカルテ− 小幡先生のインプラントカルテ<2024年4月号> -表情にも差が出る、お顔の第一印象にもインプラント。
春は入学や入社など、出会いが多い始まりの季節ですね。新しい環境で好スタートを切るためには、第一印象に気をつけたいもの。明るい笑顔でよい人間関係をつくる時にも、キレイで整った口元は、お顔の印象を大きく左...
-
2024.03.22
お知らせ第49回 口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会が開催されました。
テーマ 安全で質の高いインプラント治療を提供するために〜高齢者社会において学会専門医の果たすべき役割〜
-
2024.03.08
お知らせグアム大学にて(写真2)を追加しました。