ブログ Blog
- 小幡歯科クリニック ホーム
- ブログ
新着一覧
-
-
2025.11.01
インプラントカルテインプラント治療で、食べる楽しみを取り戻す。
「歯が抜けて食事が噛みにくくなった」「入れ歯が痛く、食事を楽しめない」─そんなお悩みを、高齢の方を中心に多く伺います。歯の不調を放置しておくと、硬い食材を避けるようになり、食事のバランスが乱れてしまう...
-
-
2025.10.02
お知らせ京都文化医療専門学校(歯科衛生士)2年生第1クール臨床実習が実施されます。 10月2日〜11月17日
-
2025.10.01
インプラントカルテ噛み合わせのバランスも整うインプラント治療。
「グラグラして噛みにくい」「入れ歯の具合の悪い」という状態のまま、歯の不調をごまかしていませんか?片側の歯ばかりで噛む習慣が続くと、噛み合わせのバランスが崩れ、口腔全体にさまざまな悪影響を及ぼすことが...
-
2025.09.01
インプラントカルテより多くの歯を残すためのインプラント治療。
生涯お口の健康を保つためには、より多くの自分の歯を残すことが理想的です。近年では健康意識の高まりや歯科医療の進歩により「歯が悪くなってから治療する」「悪い歯は抜く」といった考え方から「できるだけ歯を守...
-
2025.08.01
インプラントカルテインプラント治療とあわせてはじめる歯科習慣。
皆さま、最後に歯科医院へ行かれたのはいつでしょうか?定期的に検診を受けている方は、2〜3ヶ月に一度の頻度で通院されているかと思います。一方で、「もう1年以上歯科に行っていない」という方も、意外と多いの...
-
2025.07.23
お知らせ【デジタル診察券、公式ライン開設のお知らせ】
この度、受付・会計をよりスムーズに行うため、デジタル診察券および公式ラインを導入することになりました。つきましては、ご来院時、診察券にバーコードを貼付いたしますので、ご了承ください。 以下のQRコード...
-
2025.07.01
インプラントカルテオーラルフレイルを防ぐインプラント治療。
朝起きて口がカラカラに乾いていたり、歯の間に物がよく挟まったり、口臭が気になったり…。こんな症状に心当たりはありませんか?実はこうした状態は「オーラルフレイル」と呼ばれる口腔内の衰えの兆...
-
2025.06.03
インプラントカルテお口全体の健康を考える、 インプラント治療。
歯を失ってしまった方にとって、インプラントは「噛む力を取り戻し食事がしやすくなる」「自然な見た目を再現できる」「顎の骨が痩せにくく若々しい印象を保ちやすい」といった多くのメリットを持つ治療法です。ただ...